Amazonマーケットプレイスにて購入した商品が配達予定日になっても届きませんでした。その時の対応した内容についてまとめてみました。
Amazonマーケットプレイスでの購入商品が届かない
先日、Amazonマーケットプレイスにて、とある出品者から商品を購入しました。その後、出品者から発送メールが届いた翌日にAmazonより以下のようなメールが届きました。
Amazon.co.jp でのご注文 # XXX-XXXXXXX-XXXXXXX に関連して、ご連絡いたします。お客様のご注文 # XXX-XXXXXXX-XXXXXXX の出品者は、Amazon.co.jp のマーケットプレイスの出品者として機能しなくなっていることをお知らせいたします。
お届け予定日から 3 日以内に注文が届かない場合、または注文に問題がある場合は、サードパーティの出品者が販売および出荷する商品を購入する場合の Amazon マーケットプレイス保証が適用されることに注意してください。配送のタイミングおよび商品のコンディションの両方が保証の対象となります。いずれかに満足できない場合、Amazon にその問題をご報告いただければ、Amazon のチームが返金対象であるかどうかを判断いたします。Amazon マーケットプレイス保証の申請は、お届け予定日から 90 日以内に行うことができます。
どうやら出品者が機能していないということでした。実際に、商品到着予定日から3日待っても商品が届くことがありませんでした。今回は出品者などについてしっかり確認しておらず「しまった…」という感じでした。
このようにAmazonマーケットプレイスで購入した商品が届かない場合には、Amazonマーケットプレイス保証というものが適用されます。
今回は実際にマーケットプレイス保証申請を行った時の方法についてまとめます。
Amazonマーケットプレイス保証申請の方法
Amazonマーケットプレイスの保証申請をする場合の手順としては以下のようになります。
- Amazonページにて注文履歴にアクセスします。
- 該当する注文の、「注文に関する問題」をクリックします。
- 一覧から問題点を選択します。
- 返金をリクエストを選択します。
- テキストボックスに状況などについてコメントを入力します。
- 送信を選択します。
保証申請のための手順は以下を参考にしております。
Amazonマーケットプレイスについての保証申請にあたっては注意点もあるのでよく確認して対応するようにしましょう。
【Amazonマーケットプレイス 保証申請の注意点】
- 申請はお届け予定日の90日後までに実施する必要があります。
- デジタルコンテンツ、サービスに対する支払い、現金相当品はAmazonマーケットプレイス保証の対象外になります。
- 決済業者に払い戻しを申請した場合は、Amazonマーケットプレイス保証による返金を受け取ることはできません。
- Amazon.co.jpサイトでのAmazonマーケットプレイス出品者からの購入のみに適用されるため、その他の場合はカスタマーサービスに確認しましょう。
マーケットプレイス保証について詳細を確認したい場合は、以下をご確認ください。
Amazon購入時の注意点
今回の例のような出品者は、詐欺や購入者の個人情報を盗むことを目的としていると考えられます。
私も注意しているつもりでしたが今回は少し注意が足りず失敗してしまいました。Amazon(に限らないと思いますが)ネット上で出品者から商品購入では以下のような点を注意するべきかと思います。
- 購入元が信頼できるかどうかを評価やネットを使って自分なりによく調べること。
- 商品が届かないといった問題が起こった場合は、保証申請の方法をよく確認して落ち着いて対応すること。
- 基本的にはAmazonが発送するような商品を選ぶようにする方が無難(以下のような記載の商品)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
この商品はXXXXが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
まとめ
Amazonマーケットプレイスの商品が届かなかったため、保証申請を行った時の対応方法についてまとめてみました。
保証申請を行ったことで、後日ちゃんと商品代金は返金されたことを確認しました。よかったです。
私自身気を付けているつもりでしたが、悪いことを考えている人も世の中に沢山いるので皆さんも注意していただければと思います。